全部申請していると、もしかして「はやぶさの剣」ばかり持っている「はやぶさ軍団」が出来てしまうんじゃないかと心配になりますよね
これを書くにあたって、今朝「はやぶさフレンドは何人ぐらいになったかな」と思って確認してみたら
1名
うん逆に凄い
この1年間欠かさず申請してたった1名って逆に凄い
むしろ聞きたい
ハ〇〇〇チさんには大いに聞きたい
あなたはなぜ頑なに「はやぶさの剣」を使い続けているのかと。
たぶん私と同じ理由だと思うんです
スポンサーリンク
はやぶさの剣錬金の性能を本気出して考えてみた!
2016年4月の「1日1回無料ふくびき」で引いて以来、ストーリーでもイベントでも、マルチで蹴られても、ラスボスと戦う時でも「はやぶさの剣」を使い続けてきた私にとってはやぶさの剣の存在はもう当たり前過ぎて、錬金の性能なんて今まで考えたこともなかったんですが、
ここはひとつ心を鬼にして、ひいき目なしで、他武器とのバランスを考慮した厳正な予想を立てたいと思います。
攻撃力
まず確認しておきたいことは、原作での「はやぶさの剣」は、2回攻撃ができる強い武器といったポジションで、決して伝説の剣を凌ぐ最強剣ではないとういことです。今の星ドラ「はやぶさの剣」完凸攻撃力は155で
項目 | 摘要 |
無凸攻撃力 | 110 |
1凸攻撃力 | 119 |
2凸攻撃力 | 128 |
3凸攻撃力 | 137 |
完凸攻撃力 | 155 |
メインスキル/ 最速CT | A超はやぶさ斬り/12秒 |
最大威力 | 威力150%の3回攻撃 対象:敵1体 |
得意モンスター | ドラゴン系 |
適正上級職 | バトルマスター
魔法戦士 海賊 まものマスター |
ドラクエ各シリーズの伝説の武器と、最強武器であるはぐメタの剣の攻撃力を並べてみるとこうです
ドラクエ最強武器 | 完凸攻撃力 |
ロトの剣★ | 182 |
天空の剣★ | 182 |
はぐメタの剣 | 177 |
王者の剣 | 170 |
ラミアスの剣 | 165 |
伝説の剣で一番攻撃力が低いのは「ラミアスの剣」の165で、それは、通常攻撃+デイン属性追加攻撃という2回攻撃を持っているという理由です。
本来、ラミアスの攻撃力は錬金前のロトや天空が持つ175を想定していると思われ、いわば2回攻撃というボーナスと引き換えに攻撃力が-10されているといった感じで
ラミアスは緑Cスロットを持っている所を見ても錬金される可能性が高く、将来的には天空、ロトと同程度になるということで
それはつまり攻撃力が182-10で172です
よって、はやぶさの剣錬金の攻撃力は172以下であると考えられ、王者の剣を超えることは無いということをあわせて考えると、錬金後の攻撃力は165~170に落ち着く可能性が高いです。
あと名称は「はやぶさの剣★」よりも、シリーズの統一性を重視して、ドラクエ10に登場する「はやぶさの剣改」になるんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
メインスキルS化型スロット
続いてスキルスロットですが、今の星ドラ錬金武器には2種類の形があります。- メインスキルS化型
- メインスキル追加型
はやぶさの剣のメインスキル「超はやぶさ斬り」S化について
Sスキルを持つ最強剣「はぐメタの剣」と比較して、これを超えないぎりぎりの性能を考えるとこうです
現状
現はやぶさの剣 | はぐメタの剣 | |||
メイン | ![]() | 超はやぶさ斬り | ![]() | 超彗星斬り |
サブ
| ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() |
はやぶさの剣改①
はやぶさの剣改 | ||
メイン | ![]() | 真はやぶさ斬り |
サブ
| ![]() | |
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
- メインスキルがS化「真はやぶさ斬り」となる
- サブスキルの緑Bが緑Aへと変化
「真はやぶさ斬り」は、ドラゴンクエストモンスターバトルロードに登場した、はやぶさの剣改のスキル名です。(参考:ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki)
威力はCT12秒のままで150%×4回攻撃!追加効果なし
はぐメタの「超彗星切り」がCT14秒で威力550%攻撃、35%で素早さが上がるということを考えると、ちょっと強過ぎる気がしますが、最新の装備ということで許される範囲なんじゃないでしょうか
スロットは緑がAになることで、バトマスならバイキルト、海賊であればピオリムを積んで補助性能が格段にアップします。
最後の紫がAになると「はぐメタ」や「ラミアス」より強くなってしまうので、さすがになさそうです。
メインスキル追加型スロット
近頃の錬金で流行なのは、S化よりもメインスキル追加型で、天空の剣★や魔剣士の剣★はメインスキルが追加され、一気に強くなりました。
今のはやぶさの剣にメインスキルが追加され、かつ決して天空を超えない強さであると考えるとこうです
↓
はやぶさの剣改②
- メインスキル「旋風剣」追加
- サブスキルの緑Bが緑Aへと変化
旋風剣は上記と同じ、ドラゴンクエストモンスターバトルロードに登場した、はやぶさの剣改のスキル名で、バギ属性の全体攻撃をするものです。
旋風剣の威力は、CT20秒で全体に450%のバギ属性攻撃ぐらいでしょうか
サブスロットの構成はS化型と同じで
紫をAにすると、はやぶさ使いとしては嬉しい限りですが、強すぎて現実的ではないためもうこの形しか考えられません。
星ドラの錬金は、いざ実装されると
「あっ期待したほど強くない!」
となるのが普通で
あのガッカリ感を思い出すと、はやぶさの剣②パターンがとても現実的です。
そこで、もうちょっとロマンを追いかけたいならこれ
はやぶさの剣改③
- メインスキル「超はやぶさ斬り」追加
- サブスキルの緑Bが緑Aへと変化
超はやぶさ斬り×2パターン!
みんながイメージするはやぶさの剣の強さは、星ドラでいうと「通常攻撃が2回」じゃなくて「超はやぶさ斬り」が2回なんですね
ナンバリングドラクエの通常攻撃にあたる部分が、星ドラでいう所のスキル攻撃なわけで
そのイメージにぴったり合うのが超はやぶさ斬り2つ搭載スタイルです。
こんな「はやぶさの剣」をいつか使ってみたいです!
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿