石版やら、紋章やら、オチェアーノ剣やら、新しい要素が盛りだくさんで嬉しい限りですが、このペースでいくとドラクエ8イベントは年末になってしまうぞと
ちょっとペースを上げて欲しい!と思わずにはいられないですよね。
でも12月なんで、クリスマスと絡めたサンタさんゼシカが登場するなら、いやいやそれは実にアメイジングだぞと興奮を隠しきれないわけですが
でもよく考えたら星ドラなんで
きっとモリーサンタとかトナカイヤンガスだな!
スポンサーリンク
ドラクエ7イベント「エデンの戦士たち」開催!
今回のドラクエ7イベントは前半戦で、開催期間が7月13日から7月27日までの2週間となっています。
特筆すべき所は、ダンジョンが13個もあって、それぞれに「初級」「上級」「超級」が用意されており、今までのようにただクリアするだけで次のダンジョンは現れず、解放に条件があるということなんです。
- はじまりの島ウッドパルナ
- 炎の信仰エンゴウ
- 動物の町オルフィー
- 砂の世界砂漠の城
- 海に眠る海底都市
- 旅人拒む毒の洞窟
- 災いの街ルーメンその1
- 災いの街ルーメンその2
- 災いの街ルーメンその3
- 魔王の自負クレージュ
- 要塞城フォロッド
- 悲劇の村プロビナ
- 時の狭間リートルード
ドラクエ7ファン垂涎ものの演出が登場します!
隠しキラキラは、ダンジョンで歩いている時、壺やタルの代わりに、たまにキラキラ光っている石版のかけらです。
人々の夢や希望がつまった石版なので、キラキラというより、もはやキラキラルに近い存在です。
石版を集めると島が浮上!
ドラクエ5イベントで、ビアンカが「ももん屋」に登場した時もびっくりしましたが、今回のドラクエ7イベントも相当に力が入ってます。
星ドラ最高!
ナスビナーラは、はじまりの島ウッドパルナに出現します。
初級で何回もチャレンジすることをおすすめします。
結局は「休み」状態に持ち込まれ、いばら攻撃に引き裂かれ惨敗を喫しました。
大武道会の時のクインローズといい、リアルでも庭に伸びる雑草と半日がかりで戦っている私にとって、もう植物系の敵は全部憎い。
生命力が強すぎる。
ヘルバオムは植物なので弱点属性は「メラ」や「炎ブレス」で、自分が用意できる限りの炎攻撃を用意していきましょう!
・おすすめスキル
天空の剣★ 「降臨黄金竜」
焔龍神の斧★「超焔龍斬」
賢者の杖 「メラゾーマ」
光魔の杖 「カイザーフェニックス」
烈火の剣 「メラストーム」
ドラゴンの杖「ドラゴラム」
ラミアスの剣「ビッグバン」
夏祭りに守りなど不要!とにかく火で叩いて叩いて叩きまくる。それが攻略の極意です。
※ラストゲージ突入前にはちゃんと回復しないと死ねます
・休み耐性
休み耐性とは「ショックを受けた!」というアレです。この休み状態が一番対策すべき項目です。
ヘルバオムがひんぱんに使ってくる「追撃」で休み状態にされると、赤いバツ印がついて1~2ターン動けなくなり、アイテムでも回復できません。
びっくりさせられて動けなくなってしまうとは無念の極み。
持っている限りの「休みガード」装備を、全員に持たせることが、ヘルバオム攻略への近道です。
・守備力ダウンガード
スキル攻撃「むしばみの息」は、毒と守備力ダウン状態にしてきます。モルボルで言う臭い息です。
通常攻撃のである「いばら攻撃」が、複数回攻撃でチクチク物理ダメージを与えてきて、守備力ダウンが入っていると非常にやっかいなので、道具には必ず「どくけしそう」を持ち、守備力を上昇させる「スクルト」を搭載するなどして守備力ダウンに対抗しましょう!
ヘルバオムは凍てつくはどうを使ってこないので、使ってくる前であっても遠慮なくかけておけます。
・ジバリア耐性
スキル攻撃でジバリア属性の全体攻撃「ジバリーナ」を使ってくるほか、ゲージまたぎ攻撃「大地の怒り」もジバリア属性です。
余裕があればジバリア対策をしてもいいですが、そんなに重要ではないです。
・道具が使えない
ヘルバオム戦は、最初に道具が封印されてしまうので、しばらくの間はどうぐが使えません。
ドラクエ5イベントで、ビアンカが「ももん屋」に登場した時もびっくりしましたが、今回のドラクエ7イベントも相当に力が入ってます。
星ドラ最高!
ナスビナーラはどこに出現するのか
石版集めで一番苦労したのが不思議な石版「緑その2」の「ナスビナーラ3回倒そう!」で、こいつだけは狙って何回も周回するはめになりました。ナスビナーラは、はじまりの島ウッドパルナに出現します。
初級で何回もチャレンジすることをおすすめします。
青スライムそうめんとは何なのか
そして今回のイベント最大の謎が青スライムそうめんとは何味なのかということですよね。
今までのスライム食べ物は味が全て判断できましたが、青スライムそうめんとは謎が深まるばかり
↑暑い季節なので、スライムそうめんの納涼感ったらない。
これまでの歴代イベントに登場したスライム食べ物は肉まん、アイス、ケーキ、もち、だんご、柏もち、ジュース、ポテト、もみじまん、カレーで
いかに今回のそうめんが「季節感」を重視した独特な食べものになっていることかが分かります。
スライムの顔はどう見ても「のり」で表現されてますね。
↑梅スライムそうめんは梅肉を使ったさっぱり味に仕上がりました。冷やし中華でも、シソのジュースでも、夏バテは酸っぱさでふきとばせ!というおばあちゃんの知恵袋的な逸品です。
本気でうまそう。
↑抹茶スライムそうめん。コンビニスウィーツの流行にならい、星ドラにも抹茶味…だと?私は抹茶味が苦手なんで「抹茶スライムそうめん」は道具として食べたくないという本能が働きます
緑は「よもぎスライムそうめん」とか「バジルスライムそうめん」とかにして欲しい。
↑青スライムそうめん。他のは「味」なのに、なぜこれだけ「色」で表現されているのか。
自然界に「青い食べ物」は存在しておらず、青い食べ物は人の食欲を減退させる効果があるということで、食品業界では長らく青はタブーとされてきました。
大塚製薬のポカリスエットは、そういう青色をあえて使うことで、夏に向けた清涼感、さわやかさを打ち出すことに成功し、スポーツ飲料という新しい需要を生み出したという伝説があります。
①夏野菜説
夏野菜といえばキュウリ、トマト、ナス。キュウリの緑と、ナスの紫色を練り込み、さわやかな青色を表現しました。
②ラムネ説
ラムネやガリガリ君ソーダの見事な着色料的青色を再現。見た目の清涼感を重視し、甘い味付けがしてある青いそうめんです。
③わらび餅説
関西の夏と言えば透明のような青いような「わらび餅」。そうめんの下にはぎっしりとわらび餅が敷き詰められている孤高のグルメスタイル。一見全部黒く見えるお皿が、実は中央部分だけ青くなっている説というのも考えられます。
④着色料説
青スライムカレーの時と同じく、あえて着色料で色づけすることで、本物のスライムにより近づけることに成功しました。味は保証できない。ダイエットにぴったり!
スポンサーリンク
ドラクエ7イベント「ヘルバオム」の倒し方
ドラクエ7イベント前半戦のボス「ヘルバオム」は、一発の攻撃がそんなに重くなく、無対策の初見でも「押し切れるぞこれ」とか一瞬思ったわけですが結局は「休み」状態に持ち込まれ、いばら攻撃に引き裂かれ惨敗を喫しました。
大武道会の時のクインローズといい、リアルでも庭に伸びる雑草と半日がかりで戦っている私にとって、もう植物系の敵は全部憎い。
生命力が強すぎる。
攻撃の部 野郎ども火祭りの準備だ!
・弱点はメラヘルバオムは植物なので弱点属性は「メラ」や「炎ブレス」で、自分が用意できる限りの炎攻撃を用意していきましょう!
・おすすめスキル
天空の剣★ 「降臨黄金竜」
焔龍神の斧★「超焔龍斬」
賢者の杖 「メラゾーマ」
光魔の杖 「カイザーフェニックス」
烈火の剣 「メラストーム」
ドラゴンの杖「ドラゴラム」
ラミアスの剣「ビッグバン」
夏祭りに守りなど不要!とにかく火で叩いて叩いて叩きまくる。それが攻略の極意です。
※ラストゲージ突入前にはちゃんと回復しないと死ねます
守備の部 肝っ玉をでんぐり返しやがれ!
休み耐性とは「ショックを受けた!」というアレです。この休み状態が一番対策すべき項目です。
ヘルバオムがひんぱんに使ってくる「追撃」で休み状態にされると、赤いバツ印がついて1~2ターン動けなくなり、アイテムでも回復できません。
びっくりさせられて動けなくなってしまうとは無念の極み。
持っている限りの「休みガード」装備を、全員に持たせることが、ヘルバオム攻略への近道です。
・守備力ダウンガード
スキル攻撃「むしばみの息」は、毒と守備力ダウン状態にしてきます。モルボルで言う臭い息です。
通常攻撃のである「いばら攻撃」が、複数回攻撃でチクチク物理ダメージを与えてきて、守備力ダウンが入っていると非常にやっかいなので、道具には必ず「どくけしそう」を持ち、守備力を上昇させる「スクルト」を搭載するなどして守備力ダウンに対抗しましょう!
ヘルバオムは凍てつくはどうを使ってこないので、使ってくる前であっても遠慮なくかけておけます。
・ジバリア耐性
スキル攻撃でジバリア属性の全体攻撃「ジバリーナ」を使ってくるほか、ゲージまたぎ攻撃「大地の怒り」もジバリア属性です。
余裕があればジバリア対策をしてもいいですが、そんなに重要ではないです。
・道具が使えない
ヘルバオム戦は、最初に道具が封印されてしまうので、しばらくの間はどうぐが使えません。
封印の効果がきれると、その後は普通に使うことができるようになるため、ちゃんと回復スキルを持っていかないと痛い目を見ます。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿