星ドラに、ついに「ドラクエ11イベント 過ぎ去りし時を求めて」がやってきまして
これが、仲間キャラそれぞれに愛着のある武器が登場するという力の入りようで、思わず嬉しくなってしまいますが
27日からのウルノーガ、そして夏までには来るであろう後半の新武器も今から楽しみでしょうがないですね
星ドラのストーリー内には結構色々な名言が出てくるため、せっかくなのでドラクエ11本編ではどういう雰囲気で登場していたのか紹介します!
スポンサーリンク
ただ勇者と名乗っただけだと!?マジかっ!
ドラクエ11の物語冒頭、デルカダール王に捕らえられ地下牢に幽閉された勇者・・だがそこには先客の盗賊が!この盗賊カミュ、勇者の素性を聞いてこんなセリフを言います
「うん?なんだって!?自分はなにもしてない?ただ勇者と名乗っただけだと!?マジかっ!」
これが星ドラだとこう
カミュ「うん?なんだって!?この星の冒険王だと!?マジかっ!」
原作リスペクトを感じますね
星ドラのカミュは、預言者に「冒険王」と出会うことを予言されているという設定です
オレの名前はカミュ。覚えておいてくれよな・・
ドラクエ11で地下牢から脱獄した勇者とカミュ水路を逃げに逃げた先は、数百メートルはあろうかという断崖絶壁でした。
追い詰められたカミュは、勇者とともに滝へ飛び込む決意をします
それまでただの「怪しいフード」だった男が、勇者を心から信じると決めたことで、ついに顔を見せてのこのセリフ
カミュ「オレの名前はカミュ。覚えておいてくれよな・・」
うーん・・名シーンだわ
星ドラだとこう
カミュ「オレの名前はカミュ。覚えておいてくれよな・・」
なぜだろう
このただのイケメンの自己紹介感
本来、命がけの状況で使われた緊張感あるセリフですからね
軽い出会いの挨拶みたいになってる!
最強の魔法使いベロニカさまよ
ベロニカ初登場時、子供だけに酒場に入れず困っている所を勇者とカミュに助けてもらいますその後、魔物の巣へ向かうことになりましたが、ベロニカに対し不安を口にしたカミュ
するとベロニカがこう切り返す
ベロニカ「あたしを誰だと思っているの?聖地ラムダからやってきた最強の魔法使いベロニカさまよ」
自信に満ちあふれた性格がよく出てるセリフですね
星ドラはこちら
これはとても再現度が高い
さりげなく杖の持ち方まで同じですが、メニュー画面のベロニカはいつもこんなポーズをしてます
ギンギンに満ちているのがわかるわ!
魔物に奪われていた魔力を取り返した時に言うベロニカのセリフベロニカ「ご心配なく、この通りすっかり元通りよ。魔力がアタマのてっぺんからつま先までギンギンに満ちているのがわかるわ!」
魔力が満ちることを表現する擬音語はギンギン
これはたぶんベロニカだから「ギンギン」とか言うのであって、セーニャだったら「キラキラに満ちていますわ」とかになります
その後、本編では魔力は戻っても、なぜか見た目が大人に戻らないというオチがついている
星ドラ
ベロニカ「魔力が頭のてっぺんからつま先までギンギンに満ちているのがわかるわ!」
おしい!
アタマ→頭
ドラクエ11は読みやすさを追求するため「力」を「チカラ」みたいにカタカナで表現することが多いですが
星ドラは、フキダシに収まるかどうかという文字数を重視したものと思われます。
世界中の人々を笑わせることよ
サマディー旅立ちの日、一緒にデスコピオンを退治した旅芸人のシルビアが、勇者の旅に同行したいと申し出ますその真意を問われたシルビアが真面目な顔で語った自分の夢
シルビア「アタシの夢はね、世界一大きなホールを建てて、そこで盛大なショーをして、世界中の人々を笑わせることよ」
「邪神がいると人々が笑顔になれない」という理由で命をかける
後々、そのシルビアの言葉が、いかに本気だったのかということが分かります
シルビア「そこで盛大なショーをして、世界中の人々を笑わせることよ」
これも忠実
シルビアの口角の上がり具合が絶妙ですね
それでも、わしだけが生き残ったことには意味があると
武闘会で手合せをしたロウとマルティナの正体が、実は、16年前に生き別れた勇者の実の祖父と、死んだはずのデルカダール姫だったことが分かりそして、前ユグノアの国王としての苦悩を告白するシーン
ロウ「娘も死に、ムコ殿も死に・・それでもわしだけが生き残ったことには意味があると。そう思わなければあまりにもつらすぎた」
星ドラはこう
ロウ「それでもわしだけが生き残ったことには意味があると」
前後のセリフも再現度が高く完璧でした。
ちなみにロウが持ってる介護用みたいな杖は
ちゃんとドラクエ11にもロウの初期装備として登場します
今度は離さない・・・っ!
グレイグの強烈な一撃で谷底へと落下した勇者を見て
迷いなく飛び降りたマルティナのセリフ
マルティナ「今度は離さない・・・っ!」
マルティナは、ユグノアが陥落した当時
赤ん坊だった勇者を川に落としてしまったという後悔を抱えて生きてきました
大人になり、強く成長したマルティナの前に、再び勇者を救うチャンスが訪れるという涙なくしては見れない名シーンです
星ドラ
マルティナ「今度は離さない・・っ!」
おいモガマルまじめにやれ
・・・ってバッカもん!
古文書によると、魔女を封じるには聖獣ムンババの力が必要だと分かります。
「ムフォムフォいっている獣しかいなかったよね?」というベロニカの無邪気な投げかけに対する先生のノリツッコミ
エッケハルト「・・・ってバッカもん!お前さんが倒したのはここに書かれてある聖獣じゃ!」
星ドラ
エッケハルト「・・・ってバッカもん!聖獣はもういなくなってもうたわ!」
謎の関西弁キャラ
ドラクエ11本編では関西弁など一切出ないので星ドラオリジナルです
夜も眠れないほど心配で
クレイモランにいた女王は、どうやらニセモノだと気が付き、急ぎ戻ったところで偽シャール女王から出るセリフシャール「ああ皆さん、ご無事だったんですね!私、このまま帰ってこないんじゃないかと夜も眠れないほど心配で心配で・・」
星ドラ
シャール「私このまま帰ってこないんじゃないかと夜も眠れないほど心配で心配で・・」
完璧に再現
吹雪の中で半袖という時点で猛烈に怪しいですが、ドラクエ11はいちおうマフラーのようなものを着てたんですよ。
星ドラはそういう配慮をぜんぶ割愛だ!
戦闘シーン編
星ドラに登場したドラクエ11のはやぶさ斬りホメロスが使ってきます
片手剣のスキルなんですがオーラソードのようなものを生み出し二刀流で斬りつけるというもで、これがとても再現度が高い
本物はこちら
動きもよくできてますね!
ホメロスのディティール
本編はこちら
うーん・・原作の方が男前かな?
魔女のリーズレット
いちばん似てるのは雪だるま化だった
スポンサーリンク
ドラゴンクエストシリーズではゲーム制作者は登場人物の設定を利用する名場面作成のゲームソフトを制作したくていつか願いをかなえたい。
返信削除