ドラクエ11を最大限楽しむためにすべき3つのこと

ドラクエ11 テーマ
ドラクエ11の発売日までついに1週間ですね

日々期待ばかりふくらんでますが、そろそろ本腰を入れて「楽しむ」準備を整えなければならないぞと思いまして

ゲームの楽しみ方って色々あると思うんですが、ある程度の社会経験を積んだ大人として感じることは

「ゲームを最大限に楽しむには、楽しむ側の準備を整える必要がある」ということで

これまでのゲーム人生で培ったゲームを楽しむ極意を使って、ドラクエ11に臨んでやろうと思ってます。

スポンサーリンク


極意1、最新情報は全部寸止めせよ!

ドラクエ11 トロール
「空腹は最高のスパイス」という言葉があるように、どんな極上の料理でも腹いっぱいの時に食べてはおいしく感じられない。

ゲームもそれと同じです。

ドラクエ腹、減らしてる?と自分に問いたい

ドラクエ腹が減っているとは、食べたくて食べたくてたまらないのに、食べられない状態になっている、つまり、最新情報を手に入れようと思えばできるのに、手に入れていない状態のことを指します。



10代の頃なんかは、どこまでも前だけを見て物事にのめり込むことができるわけですが、大人になると色々なことを経験してきた分、物事の限界とかゴールとか、いわば「はじっこ」みたいな部分を意識したりして

例えば、新作のゲームでもコンプリートをしてしまった後の達成感だとか、その先に待っている「切なさ」とか「喪失感」とか、プレイ前からそんな感情が既に想像できてしまうという悲しい状態ですよね。

子供の頃は「バイキング」とか聞くともう興奮してしまいましたが、大人になると「えっ・・?質は大丈夫なの?」となり

「バイキングなのにイクラが盛り放題?」と聞いて初めてOKですよ。黙って食えと。



大人にとってゲームを楽しむ上で大事なのはプレイの質

プレイの質を高めるにはどうすればいいのか。

これはもう簡単な話で、ゲーム中の「驚き」「感動」「悲しみ」といった感情を揺さぶられる出来事だとか情景を、最高の状態で体験するということにつきるわけです。

そのために必要なスパイスが空腹であり、私も公式サイトだとか宣伝ツイッターとか情報サイトとか一切見ないようにしてますからね。

明日発売日が延期されてもたぶん気が付かない。

情報をシャットアウトすることで、「驚き」はより大きな「驚き」に、「悲しみ」はより大きな「悲しみ」として体験できるはずです!


スポンサーリンク


極意2、他人の意見には絶対に耳を傾けるな!

ドラクエ11
これも重要ですよね。

情報化社会の現代ですから、私たちは価値のあるないに関わらずあらゆる情報を自然と目にしていて

人は弱いものですから、他の人が良いといっていればそれを自分の根拠にしてみたり、テレビで悪いと言っている人がいればその通りだと思ったり

テレビでも新聞でもネットでも、公平性を追求しているように見えても、そこから発信されていることは特定の誰かの好みが反映された偏った意見で

またその情報が、発信した人が命をかけてまで伝えたいことなのか、それとも仕事に追われてスポンサーのために2~3分でまとめた安っぽい考えなのか

ぱっと見は全然わからなくて

そういう価値が全部ごちゃまぜの状態で私たちのもとに届くようになっているわけです。



私たちは、なんとその中から正しいと思える情報なのか、信頼できる人なのかというのを自分で考えて選ぶしかなく

そもそも、自分と全く同じ考えを持っている人間はいませんから、ゲームにどう向き合っているかとか、どういうストーリーが心の琴線に触れるかとか、10人いれば10通りの答えがあって

つまり、人の評価ってあんまりあてにならないよね



プレイしている最中に「面白い」「面白くない」という話を、自分の中に受け入れてしまうということは

自分が描いているキャンバスに他人が落とした絵の具のようなもので、それは何としても避けたい。

会話をしないということではなく、見たり聞いたり話たりするのは当然いいと思います。

ドラクエ11の評価だとか感想とか、他人の意見を自分のものとして受け入れないことが重要で

そういう受動的でない楽しみ方をすることができれば、より最高のドラクエを楽しめると信じています。



極意3、モンスターとキャラクターのことを好きになろう

ドラクエ11 テーマ
ドラクエが他のゲームと違い「ドラクエ」である理由は1にモンスター、2にキャラクターだと思う訳ですが、今回のドラクエ11を見る限り、かつてないほどキャラクターの魅力が全面に押し出されています。

例えばPS4のテーマで配布されたこの壁紙↑


こんなカッコいいドラクエが今まであっただろうか


キャラクターたちの性格とか喋り方とか、一部しか明らかになっていませんが、絵の一枚をとってみてもオネエキャラ「シルビア」の何か背負ってる感とか、1番右、いつも強そうな戦闘シーンばかりの「マルティナ」が、赤ずきんベロニカより小さく描かれているとか

みんなわけありっぽいな!好きだ!



ドラクエが他のゲームと違い、何年たってもライアンとホイミンのことを覚えているのはやっぱりモンスターとキャラクターの魅力ということにつきるわけで

売りであるモンスターとキャラクターのことを少しだけ好きになり、理解するようにすれば、よりストーリーに感情移入することができるし、ドラクエ11の世界に入り込めること間違いなしです。

せっかくプレーするわけですから有意義な時間になるよう、色々と準備しておきたいところですね!


スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿