星ドラの劇的ビフォーアフター「おまかせバトル」解禁

なんということでしょう


先週のアップデートで、星ドラの「おまかせバトル」が解禁されました。

詳しくいうと、有料「星のパスポート」を買わなくても、オートバトルが使えるようになりました。ガンガンいこうぜのみ。

これがどれぐらい凄いことかというと、間違いなく今年いちばんの変更点であり、星ドラ5年の歩みの中でトップ10に入るであろう革命的出来事です。




ところが、公式の告知は「おまかせバトルがパワーアップ!さくせん実装」という謎告知
これはつまり、オートバトル解禁の恩恵を最も受けることができるのは、無課金のプレイヤーであり、課金してもいいという人にとってはあまりメリットのない話=課金の価値を下げてしまう施策だからで

なので、オート解禁にあわせて「さくせん実装」という新しい価値を追加しましたよと、そういうとこをアピールしてるわけです。

それでも、今回の出来事をフランス革命に例えると「さくせん実装」はネッケルの財政改革程度なのに対し「オート解禁」はまるでバスティーユ牢獄の襲撃!改革の炎が吹き荒れる激動の時代に冷静でいられようか!オートバトル万・歳!!

今年の漢字は「星」に一票入れたい、そんな気分



星ドラはなぜ課金の価値を下げてしまうかもしれない行動に出たのか

プロデューサーがこれまで出している色んな情報を見ても、星ドラのプレイヤーの大多数は魔王級に縁のない無課金、短期プレイヤーであり

ゲームを存続させるためには、お金を使ってもらうこと以前に、やめていってしまう大多数のプレイヤーに、星ドラを続けてプレイしてしてもらうこと、星ドラという山のすそ野を広げることが重要だと判断したためだと思われます

動画によるイベント紹介とか、SNSびいきの情報発信もそうで、全てはドラクエに縁のない人にまで接地面を広げること、これまで星パスとか、ステップアップガチャとか有償ジェム限定だとか色んなアイディアが登場してきましたが

今回ほど明確に

無課金プレイヤーよ星ドラに来てくれ!

というメッセージが伝わってくる、応援したいアップデートはないっすね!
ただし「星パス課金するとこんないいことあるんやで」アピールはさせてもらう!

最近、炊き出しガチャが下の方すぎる。

さて早速使ってみたオートバトルの感想は
便利すぎい!

スキルを勝手に発動してくれて、ツボを自動で破壊する!

ガンガンいこうぜ以外の作戦が使えないとかそういうレベルの話じゃねえ

無課金どもよ

今までとは全く違う、華麗なる星ドラ体験があなたを待っている!



「戦いの記録」に、今まで壊した「ツボ・タルの回数」という項目があって、私の場合1883回と表示されているのですが

これは無課金の場合、本当に今まで凝視してクリックして叩き割った回数なわけで(※2回ぐらいパス体験はあった)

もう二度とツボ・タル壊しという苦役をしなくても良いのだと思うと新しい時代最高と叫びたい!



控えめに喜びつつ、新しいプレイヤーが増えるといいなと期待




さいきんの星ドラ

10段ドットキング

最終日に3分の1は減らせたんじゃないかと思う

神さま戦に比べて、ゲームエイトの推す適正装備を割と揃えられていたのにも関わらずこのざま

公式が告知していたCT滑り調整の結果、次回の難易度がどうなっているのか今から怖い




週7でとくぎ強化の回廊

来る日も来る日も「とくぎ強化の回廊」 でスキル玉を集め続ける。

全部開放されているのはコロナ対策の今だけだ

おかげさまで、グラビティクラッシュ、大地の一撃など、使わなくてもやっていけるレベルのスキル達や、闘技場用にとっていたBスキルを全部レベル10に!

今までのモンスター軍団とはひと味違うぜ!と意気込んだサバイバルアリーナは、初日でまさかの2連敗を喫し、2日目で夢の舞台からの退場を余儀なくされる

強化の回廊は、さりげなく取得経験値も凄いため、レベル上げもはかどる。
ヤマタノオロチが強い

普通にヤバい。みなぎる再生力の頼もしさよ。

ムチは微妙かなーとか思ったけど、何というかデカいモンスターって使いたくなっちゃいますよね。

今の環境だと「あくま」「とり」も増えてきており、タイムマスター、にじくじゃくあたりに効く。




ガチャですんごいのを引く

勇者・マルティナガチャが来たので、ドットキング対策で全ジェムを再投入してしまう。

5月ドラクエの日ガチャのためのジェムがないどうしよう!

でも、憧れ続けた「しんりゅうのぶとうぎ上」を初入手。

赤スキルを会心判定ありに変えてくれる凄いヤツです

豊富なスキル強化玉、神龍そうびの入手により、思い切ってやっちゃいました

命竜のツメ完凸
 気持ちいぃーー!!
4月だし、新しい武器で気分を変えていこう






スポンサーリンク

4 件のコメント :

  1. こんにちは、星ドラ名ラモーヌです。

    わたくし、月パス(月額星パス)会員なんですが
    ・「いろいろやろうぜ」ピオリムを使う
    ・「いのちをだいじに」早めに回復使う
    ・無駄撃ちしない(いわゆる死体蹴り)
    ・でもキッチリ500ダメージ超えのスキルフィニッシュは狙う
    ・ミッションをクリアするようにスキルフィニッシュする(ような気がする)

    というような挙動で、伝説級なら効率よくノーデスでクリアしてくれます。
    自分より上手な気が(´・ω・`)

    返信削除
    返信
    1. ラモーヌさんこんばんは
      作戦はすごい色々便利そうですね!
      ガンガンいこうぜは、メタル相手に普通に無効スキルを叩き込むんで
      逆にわざとファミコン並のAIにされてるんじゃないかと
      無い時代に比べるととにかく便利ですが

      削除
  2. こんばんは
    ルカ父です

    遂に無課金でもオート
    他のゲームでは当たり前なオートが

    遂に星ドラに…

    以前までは星パス買ってたのですが
    ドラクエウォークに夢中で
    最近は星ドラ無課金でやってます😃
    ほんとにオートは楽ですよ😭
    ありがたいですね✨

    返信削除
    返信
    1. ルカ父さんこんばんは
      遂に念願のオートですよ!はじめてプレイする人にもかなり触りやすくなりましたよね
      私もドラクエウォークぼちぼち楽しく続けてます
      武器を完凸する必要がないのでジェムが貯まる貯まる・・今度記事かいてみようかな

      削除